モバイル版ってどうなんだろう・・・

GREEauサービス内で携帯版GREEのサービスを始めるらしい。



http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20293087,00.htm



転職活動などを通じて、SNS企業やモバイルコンテンツ企業などを見てきたが、自分の考えと、企業の考えが一致したのは、携帯はあくまでも暇つぶし、あるいはあるカテゴリに特化した便利サイトが主であること。



根本的にヒットするコンテンツは、作った人がそのカテゴリに対する特段のこだわりを持っていることが多いらしい。サーフィンやスキー場などに特化したサイトは天気に関する情報がマニアックで、それに詳しい人でないと作れないと納得できるものだとか。



またあるモバイルコンテンツ企業からは、そこの社員のほとんどが携帯は使いづらいから嫌いだと聞いた。先にあげたカテゴリ特化型も、あまりにも不便だから、便利なものを遊びがてら作ったらヒットしたケースが多いらしい。



自分も携帯は不便なので、PCサイトを携帯で閲覧する、もしくは暇つぶし。モバイルコンテンツがメインになることはない。





だから、コミュニティを求めるGREEの戦略がピンとこない。





PC持っていない、子供、主婦、高校生あたりをターゲットにしているのかな?



SNSのように会員制もなくし、誰でも登録できるそう。



占いなどの機能もつけているので、ポータルサイトとなることを狙っているっぽいね。



そのポータルでどれだけの会員数を獲得できるんだろうか?



また、会員をたくさん獲得したら、運営管理も大変だ。まだまだ発展途上の会社なのでリソースも少ないしね。





SNSが将来どのようになるかを期待していたので、短なるコミュニティを形成するだけのサイトで終わらせて欲しくないものだ。



一方、mixiはどう展開していくんだろう?



マイスペースも日本に上陸するので、何らかの策は考えているだろう。



とても、楽しみだ。