この3つが揃ったらアウト!

ちょいと今考えていること。

考えているというよりも、どっちの路線に進むか迷っているという表現の方が正しいだろう。



・立ち位置



A.現場主義。よりユーザーや消費者に近い場所で仕事がしたい。

B.管理主義。プロセスを作ったり人を育てる仕事がしたい。



昔はBだったけど、今は完全にA。

専門職志向が強くなっている気がする。

それは営業職に「飽き」が来たからだろうか。

コンスーマーに近いところに徐々にシフトしてはいるが、経営に関わる仕事を頼まれると素直に嬉しくなる。

ここは、長びく迷いとなるだろう。





・時間

A.楽しい仕事をしているが自分のやりたいことをやる時間がない

B.仕事はつまらないが、自分の時間が充分にもてる



今は迷いは特になくA。

Bで、時間が空いても結局ビジネス書を読みまくると思う。

読みまくっても直ぐに仕事に活かせないなら意味がない。

つまらないものが余計つまらなくなる。

他に趣味が出来たらどうなるんだろう?





・企業規模

A.大企業

B.ベンチャー企業



間違いなく選択肢に入らないのがベンチャーではない中小企業。

ベンチャーは市場価値があるから大企業にもづかづか入っていける。

そこがとても面白い。

だからちっちゃいだけで新規性のない企業は意味がない。

「安い」とか「早い」ではなく、「旨い」が大事なところ。



最近思うのが、ちっちゃいだけの会社は、経験の少ない人間がそれなりの仕事を経験をする場となるけど、次のステップへの踏み台にしかならない。

人の流動性が激しいので企業としても成長しないんだろう。

これは悲しい。何か旨みを作らないと歯止めが利かなくなる。









とまあ、たまにはこういう軸を考えるのは大事だ。

自己認識がないと、今の仕事にたいして反応的になってしまうからね。



そうなると、仕事に対して高い理想を持っているのに、今やっている仕事を見下すようなアホになってしまう。



何にも満たされない場所に居ても無駄。

自分の価値を認識して、常に行動を起こしていかないと。



結局それらを認識できないと、自覚できるのが蓄積された今のポジションくらいになる。

下手にポジションを持つと、その居心地がよくなりそれを捨てて一番下っ端からでも新しいことをやる根性がなくなっちゃう。



そのときは「管理思考」「仕事つまらない」「大企業(中小のレガシー企業)」の3つが揃っているんだろう。



それぞれには大事な要素があるが、この3つは揃えちゃだめだ。

1つだけの要素でも揃ってなければ、問題ないと思う。