「忘年会」の呼び方

大学入る前から「忘年会」って言葉が好きではなかった。



「年を忘れる会」で、忘年会か。





まあ、1日1日を大切に過ごせば、それなりに大事な1年になるので、忘れる必要はないんではないかなとは、毎年思いながら忘年会に参加している。



それは、参加する前までであって、飲み始めたらいつもの調子。



今日は、事業部の忘年会。





細かいことゴチャゴチャ言わずに飲み始めたら、そんな細かいことはどうでもいいや。





それにしても、最近アホみたいに泥酔にならない。



大人になったのか、飲む相手が変わったからか、普段飲まなくなったので肝臓が回復しているのか。



前職の時はアホみたいな量を飲んでいたから、帰りの電車が既に辛かった・・・。



「忘年会」というタイトルはさておき、人が集まるきっかけは良いこと。



ブログとかSNSとかでのつながりもいいけど、やっぱりリアルで顔を合わせるのには、とうていかなわない。



もしかしたら、日本の文化って飲み会のきっかけ作るために、うまく出来ているのかも。



アメリカとかは家族が中心だけど、日本のイベントは大体飲み会のきっかけだもんね。



それから考えても日本の文化は、家族よりもコミュニティを大切にする文化なのかな。まずはコミュニティでの存在から、自分の家族の問題、そして個人という順番。



話が完全に初期のものからぶっ飛んでいるが、そんなような気がしてならない。