SNSサービスの過ち

mixiが連載小説を始めるらしい。



SNSのようなバーチャルな世界は、とてもフラットで、そこにおいてはリアルにおける地位も名誉も関係ない。



だからこそ発生してくる様々な情報があり、それがCGMとなってくるんだろうが、最近日記を書く人が減ったせいか、そのCGMは限られた友人内では、発生しにくくなってきている。



日記がアップされない理由は、ここで書くまでもないが、新しい日記がアップされないことに対して困るのは、見ても更新情報がないから、ログインすらしなくなること。



先ほどもいったように、ここはフラットな世界だから、自分が日記を書きたいときには書くだろうし、書きたくないときは書かない。更には、人に書かせることも出来ない。企業のように、リーダーシップというものが、起こしにくいんだよね。



だから、そういう仕掛けを運営企業側で作らなければならないんじゃないかな。

それで、mixiが選んだのが、連載小説。



まあ、コンテンツ提供という面では、マイスペースの方が優れている。有名アーティスト達が新作のプロモーションムービーをそこで流しているんだから。



やはり、こういうのは商業がからまないと、供給する側がいなくなってしまうんだろうか?



ともすると、今のmixi上は、まだ商業くささがないが、そういうところに目を素早くつけてくる、エロジックがはびこる。



エロジックとは、エロサイトへ誘導する巧妙な手口のこと。



何百万人という人が集まり、しかも無料で登録できる、この仕組みを使わない手はないんだろうな。



何か、あらたな詐欺とか出てきたりして。





まあ、エロはおいといて、今後のブログやSNSの世界はどうなるんだろうか?



コンテンツの提供は1つの手だが、あまり商業臭くなるのは、SNSっぽくない。じゃあ魅力的なコンテンツを、と思うが、これ考えるのは相当大変だ。



モバゲーとかセカンドライフの普及度は凄いんだろうね。

ゲームっていうのは、消費者が満足できる最高のコンテンツだと思う。特に受身の人達には。





そういう中で、紙媒体をウェブに持ってきたというmixiの連載小説は、良い仕掛けだと思う。





とまあ、色々考えるが、最近フラットな文化では、何も起きないように感じる。かならず誰かリーダーシップのある人が立ち上がる。逆に、リーダーシップをみんなが認めている場合は、リーダーが行動を起こさないと、誰も動かない。



最近SNSが山ほど立ち上がっているけど、ここら辺履き違えているよね。



何かのカテゴリ特化型と言って、それに興味ある人を集めるが、自然発生的に何か起こるの期待して、何もアクションを起こさない。



だって、カテゴリ特化といわれたら、そのサイト自体がリーダーだとユーザーは思っているからね。映画館の席に座って映画始まるのを待っている状態で、自分達が演じるとは思ってもいない。



でも、サービス提供側は、同じ趣味の人集めたら、何か起こると思ってるんだろうな。偶然そこでリーダー取る人が出てくればいいけど・・・。



SNSは写真や動画の共有までが、限界なんだろうか?



知の共有が限界に来ているのは明らか。

それであれば、SNSベンダはユーザーに「知」を提供することも必要かもね。



少なくても、こんなサイトのように↓↓

http://netafull.net/



また、mixiが活気ある場所にならないかと、期待してるんだけどね。