フラストレーション

メンタルヘルスにおいてカウンセラーは、出来るだけ相手の話を聞き、アウトプットを促す。



自ら発言させることで、思考を言葉という形で具体化し、その具体化されたものの解決策を提供し、心の重荷を和らげる。



人から重荷を取り除いてもらう前に、自らのアウトプットからそれに気づき、自己治療できる人もいる。



また、自らが何かを発することで、相手が反応してくれることに喜びを感じ、気分が高揚する時もある。



このように、何かをアウトプットすることは、とても大切なことであり、フラストレーションを解放する1つの手段となる。



どんなに、パソコンやウェブが進化していっても、メールやブログといったように誰かに自分の意志を発信する仕組みがなければ、パソコンの前に座る時間も増えてはいなかっただろう。



自分もフラストレーションの解消のようにブログを書いていたが、流石に今週は他でアウトプットする機会が多く、なかなかブログにものを書く機会がなかった。



更には、インプットも今月は少ないので、出す時間や機会ではなく内容がないという深刻な問題も。



何気に、出さないことがフラストレーションとなるのではなく、出すものがない時の方がフラストレーションに感じる。この1週間アウトプットがないということは、それだけ何も学んでいなかったということ。



日々の成長が感じられない。



自己満足かもしれないが、ブログを書くことは、日々の成長を感じる1つの指標となっている。



意識してインプットを増やしていかないと・・・。