眠い、ボーっとする・・・

眠い、ボーっとする・・・という言葉を、いろいろな人のブログで見かける。



自分も少々眠い毎日が続くが、まあ元々満足する睡眠って感じたことがなく、寝ている以外の時間はいつも眠いと感じているので、あんまり季節は関係ないが・・・。



まあ、秋の眠気は夏の疲れが今頃でているのかとも感じるが。

特に今年は、まだ夏休みを取っておらず、社会人になって初めて海外いかない時期が1年以上に及んでいる。



それは、さておき一般的なことを考えると、なぜ秋は眠くなるんだろうか?



相当頭がボーっとしてるんだろう?

なぜか、そんなことをずーっと考えていた。

で、以下が考えた結果。



・読書の秋・・・読書してたら、そりゃ眠くなる

・食欲の秋・・・食べたら眠くなる

・スポーツの秋・・・運動したら疲れて眠くなる



これは持論。



・気温が穏やかなので感情が動かない・・・夏とか暑過ぎて些細なことでいらいらしたりするけど、秋はそんなにムカつくことが多くない。感情を動かすことは大事なのに、秋は感情が動く機会が少ないような気がする。



で、ちゃんと真っ当とした考えもある。



・花粉などのアレルギー・・・春の杉花粉ばかり意識するが、実は秋の花粉も微妙なアレルギーを引き起こす。それが、頭をボーっとさせる。

・風邪・・・喉とか頭とか痛まなくても、頭をボーっとさせるだけの風邪だってありえる。特に季節の変わり目と体力の落ち目なので、引きやすいんだろう。



それと、社会人はこんなのも。



・仕事への飽き・・・大抵の人は1年半で同じ仕事に飽きるという。4月が期首の企業が多い日本では、秋はちょうど飽きどき。





というところかな。



風邪とか体調とか優れないだけで、何となくネガティブになってしまうもの。

今までの経験から秋に欝っぽくなる人って多い。



「読書」「食」「スポーツ」で眠くなるならまだいい。

感情が動くからね。



この時期ボーっとする社会人は、まあ半期評価とかボーナスの査定面談とかあると思うんで、一発上司に切れてみるといいんじゃない?



気が張り詰めて、眠気も吹っ飛ぶと思うよ。