見晴らしの良い場所へ

『ウェブ社会をゆく』第三章〜「高速道路」と「けもの道」を読む。



この本は、ウェブ社会がどうこうというよりも、梅田氏の人生論だね。

同じ様な局面で、自分がどういう選択をしたか、あるいはしていくのか

いろいろなことが頭に浮かぶ。





仕事における人生の選択という機会は山ほどある。

そこで「高速道路」の終点にある渋滞で列をなすのか、

「けもの道」を探して走り続けるかは、本人の自由だ。



ベンチャー企業を選んでいる自分としては、

「けもの道」を選んだが、まだ切り開けてはいない。

ただ、梅田氏がそっち側の人で、「けもの道」を自ら開拓していった人なので、

とても参考になる。



自分の仕事の仕方を再考するのに、良い機会だ。



特にこの章に出てくる「見晴らしの良い場所に立つ」ことは、

自分のもっている価値観と一致する。



「見晴らしの良い場所」とは、例えばエンジニアであれば、

Googleに就職することで、最高峰の企業の方向性を体験できるということ。



もう一度考えてみよう。



・自分がやりたいこと(=本気になって取り組めること)

・それにとって「見晴らしの良い場所」とは



しばらく、考えることを忘れていたことに気づかされた。





何か、この人はウェブ社会で生きる人にとって、神のような存在になってきたなぁ。